2025 装置事業・総合カタログ
22/32

21 油冷用 (油槽付) 内部概略図 多種少量部品の無酸化焼入れに適した小型熱処理炉。 機械構造用鋼と工具鋼それぞれにもっとも適した機種を揃えています。 用  途:空冷鋼(SKD)の熱処理 温  度:500〜1060℃ 処理重量:30〜60kg/gross 雰囲気:N2またはAr 用  途:無酸化熱処理    温度:500〜1250℃ 処理重量:30, 60 kg/gross  雰囲気:N2またはAr (※加熱時のみ) 内部概略図 油冷とガス冷に対応する 全自動多機能タイプ。 空冷用 用  途:油冷鋼の焼入 温  度:500〜1060℃ 処理重量:30〜60kg/gross 雰囲気:N2またはAr 用  途:空冷鋼(SKD,SKH)の光輝焼入・焼戻し 温  度:500〜1250℃ 処理重量:30, 60 kg/gross 雰囲気:真空 (※冷却時はN2またはAr) 用  途:油冷鋼、空冷鋼、ハイス鋼の熱処理 温  度:600〜1250℃ 処理重量:25〜100kg/gross 油  槽:〜80℃(OP〜120℃) 雰囲気:N2またはAr 一室型ガス雰囲気炉。 空冷鋼の熱処理はこれ一台で。 たて型雰囲気加熱炉 使いやすくて多目的、 LAM 汎用セミオートタイプ。 多機能熱処理炉 SAM 油冷鋼、空冷鋼、ハイス鋼の熱処理が 一台で処理できる複合型装置。 油槽付無酸化焼入炉 ベストセラー SA 小型無酸化焼入炉の決定版。 加圧ガス冷却真空焼入炉 AVC ガス冷却専用焼入・焼戻炉 SAG 小型熱処理炉の代表的機種 シリーズ A A

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る