◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉29 ・ 中国 (寧夏、株州、嘉興市、蕪湖)・ タイ (チョンブリー県)・ アメリカ (ロードアイランド州)◆ 概 要*アジア・北米・南米などの21ケ国に 納入実績があります。◆ 主な海外納入実績/国(都市など)・ 中国 (天津、重慶、大連、上海、深セン)・ ベトナム (ハノイ、ホーチミン)・ タイ (バンコク、チェンマイ)・ インド (ニューデリー、チェンナイ)・ インドネシア (ジャカルタ、スマトラ島)・ ブラジル (マナウス、サンパウロ)・ メキシコ (メキシコシティー、モンテレイ)◆ 概 要*中国・韓国を主にタイ、アメリカでも 納入実績があります。◆ 主な海外納入実績/国(都市など)・ 韓国 (仁川、亀尾、群山、全州)*海外の研究・製造拠点からの引き合い が増え、納入実績が増えています。*要求仕様・性能、また装置の信頼性に ついて海外装置メーカーでは対応で きない技術提供が可能です。◆ 概 要*アジアを中心に20ケ国以上に納入 実績があります。◆ 主な海外納入実績/国(都市など)・ 中国 (天津、重慶、大連、上海、深セン)・ 台湾 (台北、高雄)・ 韓国 (ソウル、釜山)・ ベトナム (ハノイ、ホーチミン)・ タイ (バンコク、チェンマイ)・ インド (デリー)・ インドネシア (ジャカルタ)・ マレーシア (クアラルンプール、ジョホール バル、ペナン)・ フィリピン (マニラ、セブ)・ パキスタン (カラチ、ラフォール)・ ウクライナ (キーウ)・ ブラジル (サンパウロ)・ メキシコ (メキシコシティー、モンテレイ)*日系の海外鋳造工場新設時に計画 段階から参画し、ユーザーニーズに マッチした全体レイアウトと鋳造設備 を提供しています。*溶解炉・自動配湯装置・手許炉の製造 を行う海外現地法人工場、提携工場が あります。(インドネシア・タイ・中国)◉=3ブランド事業実績地域※ グローバル事業につきましては、各ブランド営業担当クループにお問い合わせください。*日系の海外製造工場新設時にユ−ザー ニーズにマッチした熱処理装置を多数 納入してきました。 最近では現地資本 企業への納入も増加しています。世界に広がる3ブランドの事業展開他社に先駆けて海外進出を果たしてきた広築では、1970年代から多くの海外企業との技術提携を実現。各種装置販売、プラント納入や工事施工などの実績は27カ国に及びます。またタイとインドネシアに現地法人を設立、中国に製造拠点を設けるなど、海外での事業展開が加速していますグローバル事業
元のページ ../index.html#30